HOME > 賃貸管理コラム

賃貸管理コラム

賃貸アパート・マンション貯水槽内部の漏水の減免措置について

久しぶりの管理コラムです。本日はアパートやマンションにある貯水槽内部漏水による減免措置について経験したことを更新致します。   先日の事です。 お預かりしている物件のオーナー様より新居浜市水道局から受水槽側で水が漏れている可能性があると連絡が。確認していただくと普段より10万円程高く(!)水道料金の請...

賃貸マンション住環境に安心をプラス。付加価値のご提案。

マンションのエレベータ。 降りてくるまで誰が乗っているかわからない。中が見えなくて不安になる・・・そんなお声をいただいて「快適さに安心をプラス」をコンセプトに中身が見えるようにモニターを設置致しました。 アイキャッチは接写した画像です。 最近のカメラ画質は鮮明ですね。 アピールポイント(中の様子がモニ...

賃貸RCマンションの消防設備を再チェック。

この時期に立て込むのは年始までにしないといけない保守メンテナンス系の仕事依頼が多くあります。   アイキャッチ画像は今年の天候異常時の落雷で故障してしまった消防設備の再メンテナンスです。 しっかりやっておかないと年を越せません。 業者様には二人掛りで施工いただきました。迅速な対応ありがとうござい...

床が濡れている?(水のトラブル)入居前は要チェック!

昨日は施工中の現場より、リフォーム業者様がキッチンの内部収納が濡れているとの連絡があり現場へ急行しました。 写真ではわかりにくいのですが確認すると内部収納の床面が濡れていました。 もしや美装の後の拭き残しか・・・と思っていましたが(美装業者様ごめんなさい)、どうやら このあたりから漏れていた模様。入居前...

IKEA神戸に家具の購入や現物確認に行ってきました。

バタバタしており少し更新が止まってしまいました。   先日、リノベを手伝ってくれている工務店の社長と一緒に4tトラックでIKEA神戸へ家具を購入しに行きました。 朝6:30から出発の日帰りツアーでした。   到着するなり二人とも仕事モード発動!。 一つ一つ真剣にチェック! しかし...

<設備トラブル>ガス報知器が鳴った場合の対応について

先日の夕方、管理しているマンションの入居者様より「外側で警報音が鳴っている」との入電がございました。 状況をお聞きすると「外側でピッピッピと鳴っている」「ウチだけ鳴っているような気がする」との事。入電後、現地へ急行致しました。   到着すると警報音はマンション全体ではなく、かすかに鳴っているのが聞こえました。 ...

賃貸アパートのちょっとプラスな募集看板完成致しました。

本日は賃貸アパートの募集看板が完成したので最終確認に行っていました。   以前ご紹介させていただいた新居浜市新須賀町にある「エルフローラ」という賃貸アパートの敷地内に新設致しました。 アイキャッチ画像を見てわかるように当物件の売りは①ペット(猫・犬)飼育可 ②オール電化 ③インターネット光無料等です。...

退去後の原状回復施工後チェック☑等々

昨日は退去立ち合いと退去後の原状回復工事の施工後確認に行ってきました。   現地で業者様の施工責任者同席のもと1ヶ所ずつ確認作業を実施(お互い緊張(;^_^))居室の清掃は問題なかったのですが、アイキャッチ画像や下記オレンジで囲っている写真の専用庭除草が出来ておらずこちらは後日の際施工となりました。 ...

賃貸マンション敷地内ゴミステーション張り紙の交換を実施しました。

昨日は9月1日より賃貸管理を開始した賃貸マンションで清掃業者様等と現地で打ち合わせを行いました。   弊社は管理開始後に主に実施する事は下記の3つです。 ①建物や敷地の現状コンディション確認 ②現入居者様の契約内容・入居状況・居室のコンディション確認 ③長期空室原因の究明・対策 いたれリフォーム...

利用している形跡がない自転車及び放置自転車の対応

先月よりお預かりした物件のご入居者様より「使われていない自転車が多くて非常に困っている。」との連絡を受け、清掃を依頼している業者様と早速、現地確認を実施しました。   もともとスペースが既存の利用者様の台数でピッタリだったのが、使われている形跡がない放置自転車がある為、有効スペースを圧迫している状態...