寒波到来時の対策や注意点につきまして
2025-01-10
昨日より、愛媛県では上空に強い寒気の影響で、山沿いを中心に雪が降りました。
夜も事務所ポストの上にはうっすら雪が積もっていました🥶
引き続き積雪や路面の凍結にはお気を付けください。
今までも何度か寒波到来時の対策や注意点をお伝えさせていただきましたが、再度ご紹介させていただきます。
準備や対策、注意することで設備損傷やトラブルを防ぎます。
それではご紹介させていただきます。
1. 水道管の凍結防止
- 注意点: 寒波で水道管が凍結すると、水が使えなくなったり、破裂のリスクがあります。
- 対策: 夜間や長時間家を空ける場合、水道を少しだけ開けて水を流し続ける。または水道管に保温材やタオルを巻いておく。
2. 暖房器具の確認
- 注意点: 暖房器具が適切に機能しないと、寒さで健康を害することがあります。
- 対策: エアコンのフィルターを掃除し、ガスや灯油暖房器具の安全性も確認する。備えとして電気毛布やホットカーペットを用意する。
3. 窓やドアの断熱
- 注意点: 築年数がかなり経過している物件は断熱性が低い可能性もあり、室温が下がる可能性もございます。
- 対策: 窓に断熱シートを貼る、カーテンを厚手のものにする、隙間風を防ぐためにドアや窓枠に隙間テープを貼る。
4. 換気対策
- 注意点: 寒波で窓を閉め切ると結露が発生し、カビの原因になります。
- 対策: 暖房中でも適度に換気を行い、結露を拭き取る。除湿器や乾燥剤を活用する。
5. 給湯器の凍結予防
- 注意点: 給湯器が凍結するとお湯が使えなくなる可能性があります。
- 対策: 保温テープや凍結防止カバーをかける。
6. 積雪・凍結した路面への対策
- 注意点: 賃貸物件の敷地内で転倒事故が起こることがあります。
- 対策: 滑りにくい靴を準備しておく。急な坂などは迂回して別のルートを確保する。
7. 停電に備える
- 注意点: 寒波で停電が発生すると暖房や照明が使えなくなる可能性があります。
- 対策: 充電式のランタン、モバイルバッテリー、保温性の高い寝具を用意しておく。
8. 収納物や家具の配置
- 注意点: 壁や窓際に物を置きすぎると、結露やカビのリスクが高まります。
- 対策: 壁や窓から少し離して家具や収納を配置する。湿気が溜まりやすい場所には除湿剤を設置する。
9. 管理会社やガス会社・水道会社、オーナーとの連絡体制
- 注意点: 緊急時に水道や給湯器の修理が必要な場合、迅速な対応が重要です。
- 対策: 給湯設備がガス会社供給の場合は、供給しているガス会社さんへ連絡を。また、管理会社やオーナーの緊急連絡先を確認しておくのも大切です。
10. 非常食と備蓄品の準備
- 注意点: 寒波で道路が凍結すると、外出が困難になったり、物流が止まると食料や水の確保が出来なくなる可能性があります。
- 対策: 非常食や飲料水、ガスコンロなどの備蓄を確保しておく。
これらの対策を実践することで、寒波による不便やトラブルを最小限に抑えることができます。
もし管理会社のサポートが必要な場合は早めに連絡を取りましょう。
ただ、トラブル発生の場合はエリア全体に広がっている場合があります。
その場合は復旧までの時間がかなりかかる場合があります。
対策は十分にお願い致します🙇ご安全に。
それでは失礼致します。